お知らせ
『牛久報恩講の旅』ご案内(9月4日より募集開始)
2025.09. 7 ご案内
牛久報恩講では、親鸞聖人ゆかりの地に顕現下さった阿弥陀大仏胎内にて、厳かに正信偈の唱和のもと報恩講が勤まります。
勤行及び法話後は、親鸞聖人から歴代御法主の御真骨が納めてあります本廟へお参りいただけます。
浄土真宗門徒として一度は訪れたい聖地であり、師主知識のご恩徳に謝する為、皆様方のご参加をお待ちしております。
牛久報恩講の旅
<日程> 10月16日(木)
<時間> 9:00(出発)/16:30(帰着予定)
当日の日程
本山発9:00→牛久大仏着10:20→
牛久報恩講参拝・牛久本廟参拝11:00~13:00→
お斎・自由行動13:00~14:30→牛久大仏発14:30→
本山着16:30頃
<集合> 「東本願寺境内」8:30
<費用> 1,000円(1人/往復・片道共)
<定員> 40名
<申込受付> 受付開始:9/4(土)~10/2(火)まで。
※当日受付不可、定員になり次第締切。
<申込方法> 東本願寺 寺務所窓口 又はお電話にて
<お問い合わせ> 東京都台東区西浅草1-5-5 03-3843-9511
牛久報恩講の旅係まで
昼食について
牛久本廟参拝後にお斎(昼食)を取ることが出来ます。
数に限りがございますので、ご希望の方はお早めに
牛久報恩講の旅係までお申込み下さい。
昼食(弁当・お茶):別途1,100円
※キャンセルについて
申込者様の都合によるキャンセルは返金不可
秋季彼岸会 浄華堂法要
2025.09. 2 ご案内
以下日程にて、秋季彼岸会浄華堂法要を厳修いたします。
万障お繰り合わせの上、ご参列ご焼香下さいます様ご案内申し上げます。
<秋季彼岸会 浄華堂法要>
日時:9/26(金)15:00~
場所:浄華堂 慈光殿4階
受付:会場内にて 午後2時より
読経志:任意 ※ 当日の受付にてお承り。
お問い合わせ:浅草浄苑 03-3843-9512
秋季彼岸会ご案内
2025.09. 2 ご案内
以下日程にて、秋季彼岸會法要を執り行います。
期間中、彼岸會の読経申込受付、青空法話などを致しております。
また、ご自宅での彼岸會読経の受付も致しておりますので、ご希望の方は、事前にお電話にてご予約並びにご相談下さい。皆様方のご参拝を心よりお待ち致しております。
【春季彼岸會】9/20(土)~9/26(金)
<法要会場> 東本願寺(本堂/墓前)
ひばりが丘別院(本堂)
<法要受付> 10:00~15:00 (30分毎に読経)定時読経(本山のみ)10:00/13:00
<お問い合わせ/自宅法要申し込み>
東本願寺 03-3843-9511
浅草浄苑 03-3843-9512
ひばりが丘別院 042-464-4721
<青空法話> 東本願寺のみ
20日(土) 彼岸会初日中法要
① 10:45~10:55 倉地 雅俊「この道を歩め」
② 11:15~11:25 藤尾 顕真「見守られて」
③ 11:45~11:55 鷹枝 一法「浄土真宗のお経」
④ 13:15~13:25 今堀 皇「わたしの幸せ」
⑤ 13:45〜13:55 長嶋 紹信「南無阿弥陀仏をとなえたら」
⑥ 14:15~14:25 藤尾 顕真「見守られて」
⑦ 14:45〜14:55 府越 道義「眩い光に照らされて」
23日(火・祝) 彼岸会中日中法要
① 10:45〜10:55 前田 恭敬「不自由」
② 11:15~11:25 府越 道義「命の行方」
③ 11:45~11:55 鷹枝 一法「浄土真宗のお経」
④ 13:45~13:55 倉地 雅俊「この道を歩め」
⑤ 14:15~14:25 長嶋 紹信「南無阿弥陀仏をとなえたら」
⑥ 14:45~14:55 草野 正信「精一杯生きる」
※ 都合により講師・講題が変更になる場合があります。
詳しくはお電話、もしくはホームページにてご確認ください。
9月期:法要(本堂内)受付不可日のご案内
2025.09. 1 ご案内
以下、9月時における法要受付不可の日時をご案内申し上げます。
<対象>
・事前予約されるご法要(場所:本堂内正面)
・当日申し込みのご法要(場所:本堂内正面、本堂内仏間)
<各法要、受付不可日時>
※ 事前予約されるご法要→以下、予約
※ 当日申し込みのご法要→以下、申経
※ 以下日時は、予告なく変更となる場合がございます。
9月1日(月)
予約:可。
申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)
9月2日(火)
予約:可。
申経:可。※ 合同読経(10:30の回より~14:30の回迄 1時間毎の合同読経)
9月3日(水)
予約:可。
申経:可。※ 合同読経(10:30の回より~14:30の回迄 1時間毎の合同読経)
9月4日(木)
予約:可。
申経:可。※ 合同読経(10:30の回より~14:30の回迄 1時間毎の合同読経)
9月5日(金)
予約:可。
申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)
9月6日(土)
予約:可。
申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)
9月7日(日)
予約:可。
申経:可。※ 合同読経(10:30の回より~14:30の回迄 1時間毎の合同読経)
9月8日(月)
予約:可。※ 一部不可(10:00・11:00・11:30・12:30・13:00・13:30開始の予約不可)
申経:可。※ 合同読経(10:00~12:00、14:00~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)
9月9日(火)
予約:可。
申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)
9月10日(水)
予約:可。※ 一部不可(10:30の回より~14:30の回迄 1時間毎の予約不可)
申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)
9月11日(木)
予約:可。※ 一部不可(10:30の回より~14:30の回迄 1時間毎の予約不可)
申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)
9月12日(金)
予約:可。
申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)
9月13日(土)
予約:可。
申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 30分毎の合同読経)
9月14日(日)
予約:可。
申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 30分毎の合同読経)
9月15日(月)
予約:可。
申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 30分毎の合同読経)
9月16日(火)
予約:可。
申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 30分毎の合同読経)
9月17日(水)
予約:不可。
申経:不可。
9月18日(木)
予約:可。
申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)
9月19日(金)
予約:不可。
申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)
9月20日(土)
予約:不可。
申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 30分毎の合同読経)
※ 一部不可(10:30開始の予約不可)
9月21日(日)
予約:不可。
申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 30分毎の合同読経)
9月22日(月)
予約:不可。
申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 30分毎の合同読経)
9月23日(火)
予約:不可。
申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 30分毎の合同読経)
※ 一部不可(10:30・13:30開始の予約不可)
9月24日(水)
予約:不可。
申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 30分毎の合同読経)
※ 一部不可(10:30開始の予約不可)
9月25日(木)
予約:不可。
申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 30分毎の合同読経)
9月26日(金)
予約:不可。
申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 30分毎の合同読経)
※ 一部不可(10:30開始の予約不可)
9月27日(土)
予約:可。※ 一部不可(12:30~13:30開始の予約不可)
申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)
※13:00の回は逮夜法要兼修として受付可。
9月28日(日)
予約:可。※ 一部不可(10:00~11:00開始の予約 14時以降の予約不可)
申経:可。※ 合同読経(12:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)
※10:00の回は日中法要兼修として受付可。
9月29日(月)
予約:不可。
申経:不可。
9月30日(火)
予約:可。
申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)